アーカイブ: 映画 - ページ 5

ニュース

被害者・加害者の両親 その対話の行方は? 映画「対峙」

  高校銃乱射事件で共に息子を失った被害者と加害者の両親が顔と顔を合わせる。ほぼ全編、密室4人の会話だけで進行…。そんなスリリングな映画「対峙」が、2月10日に公開される。【中田 朗】 § …
続きを読む
インタビュー

インタビュー:映画「母の聖戦」 テオドラ・ミハイ監督――主人公のレジリエンスな体験がテーマの一つ

「母の聖戦」ポスター (C) 2021 Menuetto/ One For The Road/ Les Films du Fleuve/ Mobra Films 中南米メキシコでは、犯罪組織による身代…
続きを読む
レビュー

映画「チョコレートな人々」――障がい者だから低賃金でも仕方ない…!? にチャレンジする人たち

豊橋本店の隣にできた焼き菓子専門の新店舗スタッフたち (C)東海テレビ放送 愛知県豊橋市松葉町の商店街ときわアーケード内にある本店はじめ日本各地に40店舗、52拠点(2022年8月現在)を展開している…
続きを読む
レビュー

映画「ケイコ 目を澄ませて」――人生のさまざまなハンディとの対峙に克己する心の軌跡

試合には勝利してきたが、自分のハンディ、怖れと向き合うケイコ (C)2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINEMAS 2010年から2013年まで聴覚障害をもつプロ…
続きを読む
レビュー

映画「散歩時間~その日を待ちながら~」――「未来のことは分からない。とりあえず良いことが起こることにしよう」

(C)2022「散歩時間 その日を待ちながら」製作委員会 新型コロナウイルスCOVID-19のパンデミックに襲われ、この数年間は商いも旅行も仕事も在宅にシフトされ言いようのない閉塞感に覆われた生活を送…
続きを読む
レビュー

映画「戦場記者」――戦禍を暮らす市井の声と実情を送りたい

ガザの市街の爆撃で瓦解した現場をレポートする須賀川記者 ©TBSテレビ 2月に起きたロシアの軍事侵略に抗戦するウクライナの戦況が連日テレビなどで報道されている。11月17日には、取材中にミャンマー国軍…
続きを読む
レビュー

映画「セールスマン」―― 聖書の訪問販売ドキュメンタリーから見える米国消費社会の実体

豪華聖書に関心を示した信徒の家を訪問セールスするポール © MAYSLES FILMS, INC 1960年代末のアメリカ。カトリック系聖書販売会社4人のセールスマンの訪問販売活動を同行撮影したドキュ…
続きを読む
ニュース

宮本正樹監督映画「死刑」都内の映画館で11月公開 賛成か反対か 制度の是非問う

国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」によると2021年現在、死刑廃止は108か国。一方、死刑存続・執行国は55か国だが、先進国では日本と米国のみ。そんな状況の中、死刑制度の是非を問う映画「…
続きを読む