アーカイブ: 神学・牧会 - ページ 6
D6ジャパン学び会 聖書的世界観を身につける
「弟子とする」ことの聖書的意味 日常的に、主との歩みの中で 申命記(Deuteronomy)6章の原則に基づき、教会と家庭をつなぎ、全世代の弟子訓練、信仰形成を目的として活動する「D6ジャパン」。昨年…
神学/民族紛争と福音 十字架と復活 パレスチナ人神学者の視点
10月7日、ガザ地区を実効支配するハマスの攻撃によってイスラエルとパレスチナの間が戦闘状態に陥った。だが両者の紛争は、この日に突然始まったわけではない。長年の対立の中で、少数派ではあるがどちらにもキ…
新連載「祈り」つなぐ~JCE7各集会から① 「次世代育成者のためのカンファレンス」上
全年代で「次世代」育てて 9月に開催された第七回日本伝道会議(JCE7)では四つのメインセッションや東海関連集会(10月1、8日号参照)ほか、14のプロジェクト、40以上の分科会、集会が開かれた。本連…
【関西だより】《西の窓から》第2回 大嶋博道
わたしたちも数は多いが、キリストに結ばれて一つの体を形づくっており、各自は互いに部分なのです。(ローマ12・5 新共同訳) 未曾有のコロナ禍の終息が見え始めた今、個々の教会の伝道・牧会の働きも、地域…
JEA 伝道会議で教派の枠越え交流 「宣教協力の手応え感じた」 WEAと会談 韓国の「混乱」整理
9月22日に閉会した第7回日本伝道会議(JCE7)は、日本国内だけでなく海外からも、また日本福音同盟(JEA)に加盟していない団体からも参加者を迎え、その交流の時となった。今回その機会を主導したJCE…
【特集フォーカス・オン】「牧師夫人」を考える①
特 集 「牧師夫人」を考える① 自分は何者なのかと戸惑う牧師妻たち 牧師夫人。男性牧師の妻を指す言葉として長年キリスト教界で使われてきた呼称だ。各教団、各教会、また年代によってもその捉え…
【関西だより】《西の窓から》第1回 小平牧生
日本各地、様々な特色ある宣教が実践されているが、その大きな方針は、教団教派や団体の本部が集まる東京でなされがちだ。日本各地域の中で、関西は、一つの大きなまとまりとして、様々な交流や取り組みが盛んになさ…
〈開拓伝道特集〉適性評価と訓練、フォロー/準備と実践に役立つ『開拓伝道便覧』
国内開拓伝道会(KDK)は、教団教派と協力して、経済支援のみならず、実際的、霊的なフォロー、サポートをしている。開拓者は、どのように開拓を始め、何に直面し、どのようにKDKとかかわっているか。一つの教…
〈開拓伝道特集〉震災の復興支援から教会形成へ 恵泉キリスト教会仙南チャペル
保守バプテスト同盟 恵泉キリスト教会仙南チャペル 牧師 大喜多義也 震災の復興支援から教会形成へ ハレルヤ! 主の御名を賛美いたします。恵泉キリスト教会仙南チャペルは、東日本大震災の復興支援から生ま…
【レビュー】足で福音運んだ 地方伝道者の覚悟『私は山に向かって目を上げる―信州南佐久における宣教と教会開拓―』評・齋藤 満
本書は長野県南佐久郡における、笑いあり、涙ありの22年間の教会開拓の記録である。しかしそれは単なる記録ではなく「伝道者としての信仰と人格形成……伝道と教会形成の原則」に関しての記録であり、それゆえに強…